◆◇ECO-Stay TOSS お客様の声◇◆
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
車山高原
ペンション
情報掲示板
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全144件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
懐かしい想いがしました。
投稿者:
じゅんさん
投稿日:2021年 3月 5日(金)17時16分23秒
返信・引用
先日4名で2泊3日で滞在させて頂きました。初めての滞在でしたが、快適に過ごさせて頂きました。昔滞在していたペンションを思い出すアットホームなペンションでした。
スキー場への送り迎えもオーナー自らやって頂き感謝です。24時間暖房の館は過ごしやすく、暖炉の目では自分の家のような雰囲気です。宿泊の2-3日前にオーナー夫人が足を骨折されたとのことで、一緒にスキーをすることができず残念です。来年は一緒に滑りたいですね。
また訪問させていただきます。今度はカミさんを連れていきます。
感謝
投稿者:
tugasupo
投稿日:2019年 5月 1日(水)06時46分40秒
返信・引用
先日は、素敵な宿で平成最後の旅行の宿泊をさせて
頂きありがとうございました。
家族で2度目の宿泊でした。食事ももちろんですが
部屋もお風呂も快適で素晴らしかったです。
また、利用したいです。ありがとうございました。
ありがとうございました
投稿者:
京都より
投稿日:2016年11月20日(日)23時52分47秒
返信・引用
ちょうど先週、家族でお世話になりました。
シーズンオフだったので
ゆっくりできて本当によかったです。
雄大な大自然と素敵なペンション。
すばらしかったです。
次は春夏の草花を・・・(^^♪
また車山にかならず行こうと思っています。
この夏いきます
投稿者:
今西政夫
投稿日:2015年 6月27日(土)07時56分44秒
返信・引用
大阪(HL)で共に仕事をさせて戴いた今西です。
東京転勤で、さいたま浦和に家族(夫婦)で転居しました。
息子家族も浦和に住まいしていますので、皆でTOSSへ自然を満喫に
行きますね。今日息子家族と会って日程を決めます。
お会いできるのを楽しみにしております。
息子家族を紹介します。
息子夫婦(共に37)長男小1(6)二男幼児(1.5)
ちなみにお嫁さんは京都丹後、伊根の舟屋、の美人です。
お世話になりました
投稿者:
hin
投稿日:2015年 6月12日(金)21時34分8秒
返信・引用
数日前修学旅行生としてお邪魔したものです。
そのときは大変お世話になりました。
美味しい料理ありがとうございます。
ふれあいタイムの地理の話大変ためになりました。
少し騒いで煩くしていたかもしれませんが・・・
またいつかは友達とお邪魔したいと思います。
本当に短い時間ありがとうございます。
お久しぶりです♪
投稿者:
チビ太
投稿日:2014年 8月 6日(水)14時46分44秒
返信・引用
こんにちわ♪大阪のダンス息子とカメラ大好き母と最近自転車にハマっている父です♪
今年も前川さん夫妻ん家に遊びに行きたかったのですが、、、諸事情で行けなくなってしまいました。。。。ショボン。。。
でも、元気なので安心してください!
来年こそは、遊びに行けますように。。。それまで元気でいてください(笑)
p.s 写真は去年遊びに行った時のです♪
朝日を浴びての朝ごはん
投稿者:
夏子
投稿日:2014年 2月13日(木)06時10分36秒
返信・引用
写真もアップさせて頂きます。
朝のダイニングも、とても素敵でした☆
ありがとうございました!
投稿者:
夏子
投稿日:2014年 2月12日(水)21時06分27秒
返信・引用
6歳の息子と義母と一緒に1泊2日滞在しました。きれいで落ち着けるお部屋、たっぷりした気持ちのいいお風呂、大満足の食事、スキー場への親切な送迎などなど、TOSSに泊まってよかった~と心から思っております。
息子は、広いリビングで遊べたのも楽しかったようで、完全に『お家状態』でくつろいでいました。義母も「夏にお友達を連れてまた来たい」と喜んでおります。今度は是非、家族全員でもう少し長目にお邪魔させてください。本当にありがとうございました。
☆追伸…息子が置き忘れた手袋を、走って届けて下さり、ありがとうございました!!
お世話になりました。
投稿者:
金田ファミリー
投稿日:2014年 1月21日(火)12時30分30秒
返信・引用
先日は、大変お世話になりました。お料理はおいしく、お風呂でスキーの疲れが取れとてもゆっくりと過ごせました。特に娘が楽しんでいたように思います。また、利用させて頂きたいと思います。
お世話になりました。
投稿者:
ぷる
投稿日:2013年10月23日(水)06時14分35秒
返信・引用
私はどうもFBMとお天気の相性が良くないようです。(笑)
去年も傘をお借りしましたが、今年もお借りしてしまいました。
階段下の納戸のドアに立てかけておきましたが、ご確認いただけましたか?
さてさて、今回も最高の料理と静かな環境を提供いただきましてありがとうございました。
又来年もお願いしたいと思っています。
奥様にもよろしくお伝えください。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/15
新着順
投稿順