◆◇ECO-Stay TOSS お客様の声◇◆
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
車山高原
ペンション
情報掲示板
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
全143件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
ゴールデンウィーク中
投稿者:
ちび太
投稿日:2009年 5月11日(月)16時35分51秒
返信・引用
大変お世話になりました!!
3泊4日でTOSSさんの美味しい料理に舌鼓し、広大な景色に癒され、少々過酷なサイクリングも楽しみ、山の美味しい空気もたっぷり吸い込み、最高でした。
なので、大阪に戻った途端、一気に現実に引き戻された感がありありで、すぐにでもそちらに帰りたいなと思いました。是非お盆に帰ります。よろしくお願いします!
Re: 鹿の跡
投稿者:
TOSS
投稿日:2009年 5月 7日(木)14時07分53秒
返信・引用
>
No.71[元記事へ]
カッキーさんへのお返事です。
お泊り&書き込み、ありがとうございます
久しぶりの車山はいかがだったでしょうか?
また、いつでも「お帰りなさい」でお迎えします。
鹿の跡
投稿者:
カッキー
投稿日:2009年 5月 7日(木)13時12分14秒
返信・引用
5月3日八王子より行きましたカッキーです。イングリッシュガーデンの帰りに久々に車山に行きたくなりTOSS様に宿泊させて頂きました。お風呂は人工温泉で湯船が大きくお湯が軟らかくきもち良かったです。車山からの交差点を入り途中犬のマークのペンション前に止めてある(捨てて)
青いジムニーは私の知り合いの車です。
また、秋にフランス車の集まりがあるのでまた寄らしてもらいます。
Re: お世話になりました
投稿者:
TOSS
投稿日:2009年 5月 5日(火)22時36分47秒
返信・引用
>
No.68[元記事へ]
ゆうママさんへのお返事です。
こちらこそありがとうございました
お子様に喜んでいただき感謝です
TOSSはあなたの山の家です
多くのリピーターさんのおかげで私達は暮らせております
次回は、「お帰りなさい」でお迎えします。
Re: 料理にこだわるペンション
投稿者:
TOSS
投稿日:2009年 5月 5日(火)22時30分9秒
返信・引用
>
No.67[元記事へ]
やまなかさんへのお返事です。
今回もTOSSにお越しいただきありがとうございます
守矢資料館、私はまだ行っておりません 一度、行って見ます
今後も、料理にこだわっていきたいと思います。
ありがとうございました。
お世話になりました
投稿者:
ゆうママ
投稿日:2009年 5月 4日(月)17時11分35秒
返信・引用
先日はどうもありがとうございました。
娘もたくさんの本に喜んでました。特にアンパンマンの絵本に。
自分の家みたいにリラックス出来ました。
子供の分のお料理や食器を用意して頂いてありがとうございます。
とても喜んでいたのが嬉しかったです。
料理にこだわるペンション
投稿者:
やまなか
投稿日:2009年 5月 3日(日)12時03分27秒
返信・引用
先日は凝った料理を満喫し、楽しい夕げでした。ありがとうございました。前菜の海老にかかっていたココナッツ風味のソースは絶品でした。薩摩芋のスープも多分玉ねぎをとろとろになるまで炒めたものを加えて、洋風の味に仕立てたところはさすがと思いました。メバルのムニエルも、とかく単純になりがちな白身魚を、ベーコンソースで引き立てたのもアイディアと思いました。ただ我々年配者には、魚料理か肉料理のどちらかで十分で、ついおいそうだったの両方食べてしまいました。
帰りには諏訪大社と守矢史料館をみて、手うち蕎麦を食べて帰りました。守矢史料館とその周辺は本当に変わったところで、飛鳥以前の時代にユダヤの影響があったことを暗示するものがいくつもありました。おもしろい小旅行でした。
Re: お世話になりました!
投稿者:
TOSS
投稿日:2009年 4月 6日(月)20時33分42秒
返信・引用
>
No.65[元記事へ]
たかはしさんへのお返事です。
たかはし様 お仕事とはいえ車山へお越しいただき、また数ある宿泊施設のなか
TOSSにお泊りいただき感謝しております。
そちらの職場も良い場所でしょうが車山の夏は涼しいです
またのお越しをお待ちしております ありがとうございました。
お世話になりました!
投稿者:
たかはし
投稿日:2009年 4月 6日(月)11時22分16秒
返信・引用
今回の宿泊は仕事を兼ねていた関係上、
時間的な制約がありましたが、食事のことなど
こちらのわがままを快く聞いていただきありがとうございました。
「食事」と「お風呂」に関することでTOSSさんへの
宿泊を決めましたので、ご配慮いただき感謝しておりますし、
じゅうぶんに満足できる宿泊となりました。
次回は、ぜひ夏にお邪魔したいと思います。
ありがとうございました。
Re: お世話になりました。
投稿者:
TOSS
投稿日:2009年 4月 1日(水)21時22分47秒
返信・引用
>
No.63[元記事へ]
い&じゃさんへのお返事です。
いつもありがとうございます
ほんと、今度は3名様ですね 楽しみです
離乳食もOKですから
じゃさん、がんばってね。
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
以上は、新着順71番目から80番目までの記事です。
/15
新着順
投稿順