|
> No.228[元記事へ]
rtty_blu_mntn様
やはりアマチュア価格でこの性能を作り出すにはかなりのご苦労(無理)があったのですね。
仕事でNRD-95をメンテしたりNRD-240で受信業務に携わった事がありますが、まだ現役で元気に動いているようです。
このプロ用であれば継続開発が出来たのでしょうが、最近はプロの世界でも全波受信機の需要が減少しているので継続するのは難しくなっているのでしょうか。
プロ用受信機を手に入れたいのですが夢のまた夢です。笑
NRD-545の電源部がかなりの熱を出すんです。
なので外部電源を利用して使っているので筐体からの発熱は殆ど感じられません。
この受信機は心底惚れているので修理不能になるまで、いや、修理不能となったら置物として使ってゆきたいと思っております。
仕事でもお付き合いさせていただいております日無さんに相談して、メンテ用の延長基板とマニュアルを購入させていただければいいなぁと思っております。笑
いつも返信が遅くなりまして申し訳ございません。
また出張しておりまして本日帰ってまいりました。
今は地デジの置局でバタバタなのですが大好物のテキーラを飲みながら毎晩ストレスをリセットしております。
|
|